-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 0
New issue
Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.
By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.
Already on GitHub? Sign in to your account
textlintのルールについて相談 #1
Comments
私は自分の書く文章では書くスタイルはどうするか決めていますが、一般的にどちらであるべきという強い思いはないので、WEB+DB PRESSルールに従うで良いと思います。 @hnakamur さんがおかきになったルール案で問題ないと思います。 |
@tenforwardさん、コメントありがとうございます。 WEB+DB PRESSルールは止めようと思います実は早速問題が出まして 他のルールと衝突しているのかと思い、WEB+DB PRESS以外は全て消してみたのですが相変わらずでした。 https://github.com/lxc-jp/textlint-prh-rules/blob/711e00793d9d69eeda04d68a796b6d9afb6d5748/media/WEB%2BDB_PRESS.yml#L11-L16 ten_forwardさんのスタイルを教わりたいです実は先程 私は自分用のメモはよく書いているのですが、他の方向けの説明をわかりやすく書くのは苦手ですし、プロの方の校正を受けたこともないです。その点@tenforwardさんはいろいろ経験されていると思います。 とういことで、@tenforwardさんの決めているスタイルを教えていただけないでしょうか。 https://github.com/lxc/linuxcontainers.org/pull/663/files
|
第53回 Linuxカーネルのコンテナ機能 - cgroup v2から使うCPUの帯域幅制限(1) | gihyo.jpを拝見すると、こちらでは英数と日本語の間に半角スペース無しなんですね。 個人的には1単語のときは英語と日本語の間に半角スペース入れないほうが見やすいけど、2単語になると入れないと |
@tenforwardさんの以下の本を参考にするのが良いということに気づきました。 こちらを参考にルールを作成中です。 |
独自ルールのベースを作りました。 |
英語と日本語の間にスペースを入れる入れないはtextlintでスペースを入れる入れないを統一するルール | Web Scratchでいろいろ設定できるようです。 |
現状の仮設定は
https://github.com/lxc-jp/incus-ja/blob/3cc86e39501bda6bdb511e31f1811e30058f735e/.textlintrc.json
のようにしています。
ただ、とりあえず適当に入れたので、すでにコンフリクトが出ています。
lostandfound/textlint-rule-ja-hiragana-fukushi: Check easy-to-read Fukushi(adverbs) written in Hiragana than Kanji.で副詞をひらがなに開く一方、https://github.com/lxc-jp/textlint-prh-rules/blob/711e00793d9d69eeda04d68a796b6d9afb6d5748/media/WEB%2BDB_PRESS.yml#L774-L775では「もっとも」を「最も」と感じにしています(ただし、その下を見ると「尤も」は「もっとも」とひらがなに開くルールです)。
これに関してはtextlint-rule-ja-hiragana-fukushiを外そうと思います。
が、そもそも大枠をどうするかについてもご意見をいただきたいです。
とりあえずたたき台として私の案を以下に書きます。
別にこれにこだわりがあるわけはないです。統一されていることが重要だと思いますので、違うルールでも全然構わないです。
最初に決めてしまったほうが、統一を維持しやすいので決めてしまいたいところです。必要なら後からでも変更はできるでしょうけど、変更とレビューの手間はそれなりにかかると思います。
ベースはWEB+DB PRESS以外には以下の2つを見つけました。
ICS MEDIAさんはカタカナの最後の長音記号は省略しないルールなので、採用する場合はそれを変える必要があるかもしれません。
あとはベースなしで一から作るという手もあるかもしれませんが、それはそれで大変そうな気がします。
The text was updated successfully, but these errors were encountered: